オレオサイエンス Vol.12, No.11



目 次


巻頭言
日本油化学会とグローバル化
    日本油化学会総務委員長 有村隆志 p.549


特集序言
「細胞・生体物質と固体表面の関わり」の企画と編集にあたって
    石田尚之・友田敬士郎 p.550


特集総説論文
表面設計による付着制御とバイオマテリアルへの応用
    岩ア泰彦 p.551


金属表面へのタンパク質の吸着とラジカル酸化洗浄
    今村維克 p.559


微生物付着・バイオフィルムの制御と応用から界面微生物工学へ
    堀 克敏 p.567


総 説
グリシドール脂肪酸エステルの直接分析法の開発− Joint AOCS/JOCS collaborative study 結果報告−
    桂木能久・河合 滋・木船信行 p.573


会 務
日本油化学会創立60周年記念式典および記念講演会並びに WCOS 2012 開催報告(第1弾)
    阿部正彦 p.581


オレオサイエンスフェア参加記−日本油化学会にメディエイトされた創発と新たな協生−
    朝倉浩一 p.582


フェア参加記−「美」に込められたサイエンスへの誘い−
    関根知子 p.585


オレオサイエンスフェア参加記
    島田邦男 p.587


2012年夏 清潔部門のオレオサイエンスフェア奮闘記
    井村知弘 p.589


オレオサイエンスフェア企画の記録
    太田昌男 p.591


2012年若手の会サマースクール開催報告
    吉村倫一 p.593


オレオナノサイエンスシンポジウム2012開催報告記
    友田敬士郎 p.595


受賞の挨拶
第11回日本油化学会オレオサイエンス賞受賞によせて−リン脂質ベシクルの自己組織化と生命現象−
    山田悟史・菱田真史 p.596


第11回日本油化学会オレオサイエンス賞受賞によせて−怪我の功名と発想の転換−
    吉井範行・岡村恵美子 p.597


第11回日本油化学会オレオサイエンス賞受賞によせて「レオロジーとの出会い」
    曽我部 敦 p.598


15th J. Oleo Science Editors' Award 受賞によせて:思いもよらない喜び
    山田圭祐・山下 隼・藤堂浩明・宮本敬子・橋本 悟・徳留嘉寛・橋本フミ恵・杉林堅次 p.599


15th J. Oleo Science Editors' Award 受賞によせて−メントールのヒト代謝解明にむけて−
    宮澤三雄・丸本真輔・高橋俊之・中橋 浩・拝郷里沙・中西京介 p.600


7th J. Oleo Science Impact Award 受賞によせて
    増川克典・城 宏樹・中村 俊・近藤直樹・神 紀和・鈴木叙芳・大鑄直輝・工藤尚人 p.601


3rd J. Oleo Science Award for Best Author 受賞によせて
    羽部 浩 p.602


研究室紹介
千葉科学大学薬学部生命薬科学科 製剤/化粧品科学研究室
    山下裕司 p.603


JOS掲載論文
J. Oleo Sci., Vol.61, No.11
    p.604, 610


国際油脂関連情報
inform (International News on Fats, Oils and Related Materials), Vol.23, No.5 (2012).
    野坂直久・白井博明・三宅深雪 p.605

Cocomunity, Vol.42, No.6 (2012).
    岡田忠幸 p.608


国際会議・行事
    p.612

行事予定
    p.612

会のページ
    p.612

会 告
    pp.(1) - (36)




バックナンバー


油化学会ホームページへ戻る